低迷したら・・・
- 2019年06月28日
- 社長ブログ
梅雨のせいなのか、経済のせいなのか、はたまた豊洲市場だからなのか。売れ行きが悪すぎる。
口々に出る言葉が「暇~」「どう?忙しい?」いやみがてらに「顔色いいね~儲かってるところは違うね~」返す言葉は決まって「バカいってんじゃないよ」
築地のときもこんな状態になったことがきっとあったはず。大きく違うのは、移転後に「覇気」がなくなったように思える。まだ、豊洲に移って一年もたっていないのに。行くまでのあの覇気はどこ行ってしまったんだろう。
想定外のことが次々と起き、右往左往している時に、世間では増税だの働き方だの我々に降りかかる問題・課題が山積に。
遠くばかりみているから足元が見えていないような気がする。先行きの見えない状態で前を見たってなにも見えない。
低迷したら、見えるものを着実にこなしていくしかないのではないかと。俗にいう原点に戻るということはそういう事ではないだろうか。
できることを信用・信頼というものを背負い、一歩一歩歩む。決して立ち止まらずに半歩でも足元を見て、時折背筋を伸ばしながら遠くを見る。
きっと未来のヒントが見えてくる期待も、忘れてはいけない