西太 拡張!! 4月1日より
- 2023年03月30日
- お知らせ
毎度お世話になっております。
お陰様で縁あって仲卸店舗を更に2店舗増えることになりました。
気が付けば豊洲市場青果仲卸保有店舗6店舗になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
毎度お世話になっております。
お陰様で縁あって仲卸店舗を更に2店舗増えることになりました。
気が付けば豊洲市場青果仲卸保有店舗6店舗になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。兎年は跳ねるなどと前向きな話をよく耳にしますが、コロナといい国際情勢といい不安材料の方が、多く耳にするように思えます。
そんな中で、前向きになれる有名人の刺さる言葉を見つけました!
どうでしょうか?
今年も面(ツラ)をあげて、前む向きに面白いと思える仕事しようではありませんか!
メタ(Facebook)ではうまく伝えられない部分もあったので、インスタをやることになりました。リアルに情報を伝えようと思います。是非フォローしてみてください。
nishita.3125
👆よろしくお願いいたします。
天候不順とは言え今年もきれいな桜がさきました。やや極端ではあるけれど三寒四温で着実に春に。
野菜も筍をはじめ山菜など、春にしか食べられない食材が、出始めました。珍しい野菜を探すより、旬の食材を食べることを勧めます。
当社では、平成24年より新潟県パートナーショップの認証を受けており、新潟県内の子会社が、契約農家とユーザーをつないでおりますので、春の野菜に困ったらご相談ください。
さらに愛媛県、京都など産直も当社の広域集荷もご相談ください。
さあー元気よく活動しましょう!
今年も幕開け!早々に大雪降って苦から始まる寅年。あとは楽がまっていると信じて、頑張りましょう。オミクロン株がはやり始める中、去年のようにならないためにも、周りへの目配り・気配りを忘れてはいけません。
さあーがんばろー
本日国産松茸の入荷がありませんでした。ほぼ終売と考えてよろしいかと思います。購買いただいたお客様、出荷された生産者、感謝と共にお疲れ様でした。まれにみる今年の展開は、弊社も経験のないパターンで右往左往する場面が多々ありましたが、お陰様で今期も豊洲市場シェアーのトップを維持できました。来年も重ねてよろしくお願いいたします。
尚、中国産松茸は、例年より品質が良く充分に使えます。等階級指定が厳しいと予想されますが、11月中旬くらいまで販売する予定でおりますので、よろしくお願いいたします。
次々と新潟産直野菜が始まってきますよ~毎年恒例の生産者も元気いっぱいの美味しい朝採り野菜を次々に出荷しています。来週には津南のアスパラも!